AWSクラウドへの移行により70%のコスト削減を実現

フィンテック企業のAWSクラウドへの移行により、インフラコストの70%削減と復旧時間の15倍短縮を実現しました。

SUMMARY

クライアント

東京に拠点を置き、数万人のユーザーが利用する、金融資産のタイムセンシティブな取引に関わるアプリケーションを運営しています。

概要

クライアントは急成長中のFintech企業で、金融サービスを拡大し、顧客体験を向上させると同時に、すべての規制コンプライアンスを満たすことを使命としています。

結果

トレーディングアプリケーションをAWSに移行し、コスト削減、高性能、高可用性などの効果を実現するための様々なソリューションを導入しました。

業種

金融サービス

主なサービス

テクノロジースタック

AWS、AWS VPC、Docker、Kubernetes、Terraform

AWSクラウドへの移行により70%のコスト削減を実現

フィンテック企業のAWSクラウドへの移行により、インフラコストの70%削減と復旧時間の15倍短縮を実現しました。

業種

金融サービス

主なサービス

テクノロジースタック

AWS Workspace、Office 365、Azure Active Directory、MicrosoftIntune、AWS VPN

SUMMARY

クライアント

東京に拠点を置き、数万人のユーザーが利用する、金融資産のタイムセンシティブな取引に関わるアプリケーションを運営しています。

概要

クライアントは急成長中のFintech企業で、金融サービスを拡大し、顧客体験を向上させると同時に、すべての規制コンプライアンスを満たすことを使命としています。

結果

トレーディングアプリケーションをAWSに移行し、コスト削減、高性能、高可用性などの効果を実現するための様々なソリューションを導入しました。

70

%

インフラコスト削減

65

%

バグとインシデントの減少

50

%

新機能のデプロイにかかる時間の短縮

15

X

回復の早さ

Use case

概要

お客様の取引アプリケーションには、毎日数万人のアクティブユーザーがおり、取引時間帯にピークを迎えます。取引アプリケーションにはリアルタイムの取引とデータフィードが含まれるため、パフォーマンスの問題による遅延はビジネスに悪影響を及ぼし、クライアントをコンプライアンスリスクに陥れる可能性があります。

このクライアントの顧客は、通常時とピーク時の両方で頻繁にパフォーマンスの問題に直面していました。また、製品の強化、機能展開、バグ修正などのリリースサイクルも長くなっていました。これらすべてがユーザーの成長を阻害し、大きな機会損失となっていました。

Aokumoは、取引システム全体を最新のクラウド基盤に移行し、一部のサービスを再プラットフォーム化することで、弾力性、マネージドサービスの高可用性、最高のパフォーマンスを活用することができました。

課題

リアルタイムでの価格変動、高い取引量、取引活動の増加を扱うアプリケーションであるため、想定される負荷とそれ以上の負荷に対して高いパフォーマンスを維持することが重要であった。

レガシーシステムと旧アーキテクチャのため、増え続けるセキュリティ上の懸念に即座に対処することは困難であった。

既存のインフラでは、ユーザー数の増加、取引量の増加、取引件数の増加に必要な性能、耐障害性、スケーラビリティを確保することができていなかった。

既存のインフラには、コンプライアンス監視とアラートの機能が欠けており、これは同社のビジネスにおいて重要な要件であった。

Aokumoのソリューション

既存のインフラを分析し、テクノロジーギャップを理解し、ビジネスプロフェッショナルに基づいたアーキテクチャの提案を行うために、デジタルフルエンシーワークショップを実施した。

セキュリティとコンプライアンスを確保するため、AWSの優れたフレームワークとマネージドサービスを活用し、セキュリティ・バイ・デザインのインフラとコンプライアンスの自動監視を実装した。

高可用性と最高のパフォーマンスを保証するために、スマートなロードバランシング、自動バックアップ、リカバリを備えた分散アーキテクチャを構築した。

より速く、より安全なデプロイメントのためのコンテナ化およびオーケストレーションのマネージドサービスを提供した。

成果

70

%

インフラコスト削減

AWSクラウドを直接採用することで、従量課金とオートスケールにより70%以上のコスト削減。

65

%

バグとインシデントの減少

DevOpsの導入、プロアクティブな監視、イベントベースのアラートにより、バグやインシデントの発生率を大幅に低下。

50

%

新機能のデプロイにかかる時間の短縮

リリースサイクルの短縮、プロセスの自動化、自動スケーリングにより、手作業が劇的に減り、時間と労力が50%以上削減。

15

X

回復の早さ

バックアップとリカバリーをタイムリーに行うことで、災害時の迅速な復旧が可能。

Tools & Technologies

使用したAmazonのサービスを含むテックスタック

Amazon VPC

- ユーザーが定義した論理的に分離された仮想ネットワーク上にAWSリソースを起動し、リソース全体を管理することができるサービスです。

AWS Landing Zone

- ガバナンス、セキュリティ、コンプライアンス、運用のガードレールを提供し、AWSのベストプラクティスに基づいた安全なマルチアカウントAWS環境の構築を支援するAWSソリューションです。

Amazon EKS

- AWSクラウド上でコンテナ化されたワークロードを大規模に実行・拡張することができるマネージドKubernetesクラスターです。

Amazon Aurora

- 従来のエンタープライズ・データベースのパフォーマンスと可用性に、オープンソース・データベースのシンプルさとコスト効率を組み合わせたマネージド・データベース・サービスです。

Amazon S3

- クラウド型のインテリジェントなオブジェクトストレージサービスのための、拡張性、高速性、耐久性に優れたソリューションです。

Amazon EFS

- Linuxベースのアプリケーションやワークロード向けに設計されたスケーラブルなクラウドベースのファイルシステムで、AWSのクラウドサービスやオンプレミスのリソースと組み合わせて使用することができます。

Ansible

- IT環境の拡張性、一貫性、信頼性の向上を目的とした、オープンソースのIT構成管理、デプロイメント、オーケストレーションツールです。

AWS Config

- AWSリソースの構成を評価、監査、査定することができるAWSサービス。

AWS KMS

- データの暗号化に使用する暗号鍵をユーザーが簡単に作成・管理できるAWSのサービス。

AWS Certificate Manager

- AWSとお客様の社内接続リソースで使用するパブリックおよびプライベートSSL/TLS証明書のプロビジョニング、管理、導入を容易にするサービスです。

AWS Application Load Balancer

- EC2インスタンス、コンテナ、IPアドレス、ラムダ関数など、ターゲットグループに定義された複数のターゲットに、受信したリクエストを自動的に振り分けるAWSのサービス。

Docker

- アプリケーションをコンテナで開発・配備・管理するために使用できる、軽量の仮想化コンピューティングプラットフォーム。

Open Policy Agent

- きめ細かいポリシー制御を定義できる汎用的なポリシーエンジンであり、クラウドネイティブ環境におけるポリシー施行を一元化することができます。

PagerDuty

- IT運用やDevOpsエンジニアが、ITシステムで発生した重大なエラーを早期に解決できるよう、システムを監視し、アラートを発するインシデント管理ソリューション。