データレイクを活用し、レポート作成を70%削減

FinTech企業のお客様において、規制当局への報告書作成時間の70%削減とSLAの99.96%改善を実現しました

SUMMARY

クライアント

東京に拠点を置き、取引サービスの提供を主な事業とするFintech企業です。数万人のユーザーが毎日プラットフォーム上で様々な一次資産や派生資産を取引しています。

概要

お客様は、日々のレポート作成に時間がかかる、エラーが発生しやすい、規制要件に適合していないという問題に直面していました。

結果

Aokumoは、お客様の課題を解決するために、AWSクラウド上にデータ&アナリティクス基盤を設計・導入しました。

業種

金融サービス

主なサービス

テクノロジースタック

Amazon S3、AWS Aurora、AWS Lake Formation、AWS Lambda

データレイクを活用し、レポート作成を70%削減

FinTech企業のお客様において、規制当局への報告書作成時間の70%削減とSLAの99.96%改善を実現しました

業種

金融サービス

主なサービス

テクノロジースタック

AWS Workspace、Office 365、Azure Active Directory、MicrosoftIntune、AWS VPN

SUMMARY

クライアント

東京に拠点を置き、取引サービスの提供を主な事業とするFintech企業です。数万人のユーザーが毎日プラットフォーム上で様々な一次資産や派生資産を取引しています。

概要

お客様は、日々のレポート作成に時間がかかる、エラーが発生しやすい、規制要件に適合していないという問題に直面していました。

結果

Aokumoは、お客様の課題を解決するために、AWSクラウド上にデータ&アナリティクス基盤を設計・導入しました。

4

X

開発時間の短縮

70

%

規制当局へ提出のための時間短縮

5

X

データ品質の向上

99.96~

%

SLAの改善

Use case

概要

お客様は、独自のデータ構造と取引方法を持つ複数のシステムを通じてサービスを提供し、コンプライアンスとファイリングのため、毎日規制レポートを作成していました。しかし、既存の報告書作成システムが非効率であるため、納期の遵守が遅れていました。

そこで、最小限の開発労力と時間で、規制要件を満たすデータパイプラインとレポートシステムの構築を希望し、また、さまざまなソースから収集したデータを正しい形式に変換し、安全にアクセスできるようにしたいとも考えていました。しかし、時間がなく、チーム内にも必要なスキルセットを持ち合わせていませんでした。

Aokumoは、最新のData Lakeを設計・実装し、開発者がレポートを自動生成するためのシステムを迅速に構築できるようにしました。

課題

データは異なるシステムから、異なるフォーマットで送られてくるため、それを標準化し、一貫性のある方法で保存することが不可欠であった。

お客様はデータレイクの経験がなかったため、導入後に適切なトレーニングを行う必要があった。

規制要件とSLAを満たすためには、正確でタイムセンシティブ、かつ安全なレポートが要求されていた。

機密保持のためデータセキュリティの課題を解決する必要があった。

Aokumoのソリューション

データインフラの導入のしやすさを考慮してAWS Lake Formationを採用した。

効率的なカタログ化、検索、アクセスを可能にするために、データの一元的なリポジトリを導入した。

データの検証、インシデントアラート、ディザスタリカバリに適したツールを統合した。

データの完全性と真正性を確保するために、クラウドネイティブのAWSサービスを導入した。

成果

4

X

開発時間の短縮

新しいデータおよび分析機能を以前の4倍の速さで出荷可能。

70

%

規制当局へ提出のための時間短縮

データ収集、サニタイズ、レポーティングの改善により、規制当局への報告書の提出にかかる時間を70%以上短縮。

5

X

データ品質の向上

データ検証ツールとプロアクティブなアラートにより、より高いデータ品質とより正確なインサイトを実現。

99.96~

%

SLAの改善

クラウドネイティブのデータ&アナリティクスインフラは、高いパフォーマンス、可用性、セキュリティにより、お客様のSLA遵守を劇的に向上。

Tools & Technologies

使用したAmazonのサービスを含むテックスタック

AWS Lake Formation

- インフラ、サービス、アプリケーションの作成と終了を自動化することで、AWSリソースを簡単にプロビジョニングできるようにします。

Amazon S3

- クラウド型のインテリジェントなオブジェクトストレージサービスのための、拡張性、高速性、耐久性に優れたソリューションです。

AWS Glue

- 自動化された抽出・変換・ロード(ETL)プロセスにより、お客様が分析のためにデータを準備するのを容易にするマネージドクラウドサービスです。

AWS Lambda

- サーバーのプロビジョニングや管理を行わずにコードを実行できるコンピュートサービスです。

Amazon Athena

- Amazonが提供するサーバーレス型の対話型分析サービスで、S3に存在するデータのインサイトを容易に得ることができる。

Amazon Aurora

- 従来のエンタープライズ・データベースのパフォーマンスと可用性に、オープンソース・データベースのシンプルさとコスト効率を組み合わせたマネージド・データベース・サービスです。

Amazon QuickSight

- ビジュアライゼーションやダッシュボードの構築、アドホックな分析が可能なクラウドベースのビジネスインテリジェンスプラットフォームです。